モンストにおいて、Ver14.0にてモンストの日が実装されました。
モンストの日って何なのか、またモンストの日に絶対するべき3つのことを解説していきます。
できるだけわかりやすく解説していきますので、初心者から上級者の方まで幅広く参考になれば幸いです。
モンストの日って何?
モンストの日とは、3つの特別なキャンペーンを実施する特別な日のことです。
キャンペーン内容は以下で詳しく解説します。
全てのモンスターが運極(ラック+99)に
モンストの日の一番のメリットであり、全てのモンスター(ガチャ限定含む)が運極になります。
これによって、クエストクリアボーナスの宝箱が2つ獲得することができます。
さらに、ラッキーモンスターの対象を所持していれば、合計3つドロップさせることができます。
降臨モンスターの運極を作成に非常にオススメです。
対象は、イベントクエスト、追憶の書庫、チケットクエストのみになります。
注意ポイント
神獣の聖域は対象になりませんので、注意しましょう。
モンストの日にマルチすると凄いことになりますね\(ᯅ̈ )/ビスケットなんか使おうものなら、運極スグに出来ちまう☆*。 pic.twitter.com/4MyyOzK0ui
— かがや (@KiramekiL) 2019年4月30日
限定のラック引き換えアイテム
ラック引き換えアイテムにモンストの日限定アイテムが登場します。
モンストの日限定アイテムは、オーブやエラベルベルなど非常に有用なアイテムなので、交換することをお勧めします。
アイテムの引き換え方は、後ほど解説します。
強化合成の大成功が100%
強化合成の大成功って何?
強化合成を大成功すると、亀の経験値やタスのプラス値が2倍となるため、通常の半分の亀やタスでステータスをMAXにすることができます。
モンストの日にまとめて合成
タスや亀が少ない序盤や、ノマクエをあまり回らなくタスが足りない方はモンストの日にまとめて合成させることで節約することができます。
モンストの日はいつ?
モンストの日は、毎月10日、20日、30日に開催されます。また、2月などの30日が存在しない日は、月の最終日がモンストの日となります。
モンストの日の発表時は炎上?
モンストの日の実装によって、一部ヘビーユーザーに批判され炎上してしまいました。
今まで、コツコツと超絶や爆絶の当時難しかった降臨を何日もかけて運極にしてきたユーザーにとっては、モンストの日にいとも簡単に2、3時間プレイするだけで運極にできてしまいます。
これによって、爆絶などの運極モンスターの価値がなくなり、逆にモチベーションが低下してしまった人も少なくはありません。
モンストの日、最初はすごい!ってテンション上がったけど、これダメなやつですね。
今まで頑張った人の努力は何だったのかということになりかねないし、育ててる人はモンストの日以外、やる気が出ないのでは(^_^;)
初心者やライト層の救済目的なんだろうけど、このままだと廃れると感じた#モンスト pic.twitter.com/4w5f0ZIW7w— らみ (@ramiramiosn9900) 2019年4月29日
ぎこちゃんも黙っていなかった
また、大手モンストyoutuberのぎこちゃんは、モンストに4500万円以上をかけてほとんどのガチャ限定モンスターを運極にしていました。しかし、モンストの日の実装によって、誰でもぎこちゃんのようにわざわざ大金を払ってガチャを引きまくらなくても、誰でも限定モンスターを実質運極にしてしまうことができてしまいました。
これでは、ぎこちゃんのような何千万円もかけてガチャ限定モンスターを作成した人は面白くないのは仕方ないでしょう。
モンストの日限定ガチャはある?
現時点(4/30実装当時)では、モンストの日限定ガチャは存在しません。もし、超獣神祭などにモンストの日に重なったとしても確率がアップしているわけではないので注意してください。
ただ、今後は何かしらの形でモンストの日限定ガチャが実装される可能性は大いにあります。
モンストの日に絶対するべき3つのこと
モンストの日に絶対するべき3つのことを解説していきます。これは、初心者から上級者まで誰でもするべきことをあげていきます。
モンストの日限定アイテムの引き換える
モンストの日に忘れがちであり、気がついたらまずやりたいのが限定アイテムの引き換えです。
あまり手に入りにくく、非常に有用なアイテムばかりなので、モンストの日には必ず交換するようにしましょう。
ラック引き換えのやり方
トップメニューのモンスターから「ラック引き換え」を選択
モンストの日限定アイテムが表示されているので、所持ラックを確認し引き換えましょう。
所持ラックが足りない場合は、不要なモンスターを売却することでアイテム引き換えのラックを獲得することができます。
期間限定イベントや書庫の運極を目指す
まず、モンストの日に対象のイベントの降臨スケジュールを確認しましょう。自分が運極にしたい限定のコラボ降臨や、超絶や爆絶などを中心に挑んでいきましょう。
ただし、追憶の書庫で実装されているモンスターは、後回しでも良いでしょう。書庫はモンストの日はもちろん、いつでもプレイすることが可能です。
できる限りマルチ4人で周回することがオススメです。なぜなら、クリアボーナスで1人につき宝箱が2つ増えることで、降臨モンスターのドロップ率が上がり、効率をあげることができます。
マルチでやる人がいないという方は、サブアカウントを作成もオススメです。モンスターレンタル機能で、メインの強いキャラをサブアカウントに送って周回することができます。
また、サブアカウント作成の勧めは下の記事で解説しています。
【モンスト】無課金必須!サブ機レンタル機能でオーブ節約術
モンストにおいて、オーブは超獣神祭や限定キャラをゲットするために、なるべく節約しながら貯めておきたいものです。 無課金ならもらえるオーブ数は限定されてしまうので、ガチャを我慢するタイミング等の計画性が ...
続きを見る
フエールビスケットでさらに効率良く
フエールビスケットを使用することにより、さらに効率よく運極を目指すことができます。
フエールビスケットを使用すれば、ドロップ数を2倍にすることができます。面倒で難しい爆絶や超絶クエストに使用し周回数を減らし運極を狙うことができます。
モンストの日+運極ラック1+ビスケットはマジでエグい!1時間で50集まって呂布運極終わってもうたw pic.twitter.com/tjKTiPTuck
— 玲威夢⇆シェリー (@reimukyokuya) 2019年4月30日
エラベルベルもおすすめ
追憶の書庫も対象なので、エラベルベルを使用し書庫の金卵(ドロップ率)を2倍にすることがきます。
簡単な書庫モンスターであれば、1時間程度で運極を目指せるのでソウルスキルを使用するための紋章力を上げるのもオススメです。
モンストの日のためにストックをする
また、モンストの日の前日や前々日に集めたい降臨クエストをストックしておき、モンストの日にプレイすることで、効果が反映されるため効率よく集めることができます。モンストの日の前日や前々日のスケジュールを確認して、忘れずに欲しい降臨のストックしておきましょう。
轟絶(ごうぜつ)はストックできない
残念ながら、シュリンガーラやカルナなどの最難関の轟絶クエストはストックできない仕様になっています。また、モンストの日のスケジュールから轟絶が入っていることがなく、今後も対象になる可能性は低いと考えられます。
モンストの日に轟絶が入らない理由については下の記事にて解説しています。
追記(5/16)
モンストの日にも轟絶は降臨する仕様のようです。モンストの日実装から1ヶ月も経たないうちに対象となりました。轟絶が対象のモンストの日には積極的に周回することをお勧めします。
モンストの日に轟絶(ごうぜつ)爆絶降臨は対象?なし?
モンストにおいて、Ver14.0のアップデートにてモンストの日が実装されました。 モンストの日は、全ての所持運極モンスターになったり1日限定アイテムが引き換え可能になったりといった様々な特典があります ...
続きを見る
まとめ
今回は、モンストの日のキャンペーン内容とやるべきことを解説していきました。
モンストの日は、これ以上にない破格の効率を誇るイベントです。
モンストの日対象のスケジュール確認と、限定アイテムのラック引き換えは必ず行うようにしましょう。
これを機会に、今まで面倒で集めていなかった降臨の運極を目指すのも面白いですね。
最後までお読みいただきありがとうございました。
では、良きモン活を!