【TIPSTAR】乗っかりベットするならプロの予想で!勝率を上げる方法
2023/4/6
どうも、ねぎまです。 最近はTIP STAR(ティップスター)という競輪アプリにハマっていて、アプリで気軽に車券が買えるってのも魅力の一つです。 そんなTIP STARの機能である「のっかりベット」って利用したことがありますか? 私も利用したことはあるのですが、いまいち誰にのっかりベットしようか迷ったり、マネーがかかっているとなかなか踏ん切りがつかないことはありますよね。 そこで、TIPSTARののっかりベットで見知らぬ誰かに勝負をかけるのであれば、どうせならプロの予想にのっかりませんか?っていうお話です ...
2023/3/10
どうも、ねぎまです。 今回は、意外と知られていないペイペイの超便利技を1つ教えたいと思います。 PayPayを使って子供にお小遣いなどを渡すときに「送る」機能を使っている方多くいらっしゃるんじゃないでしょうか。 実はこれ、定期的に決まったスケジュールで自動送金することができるんです! 例えば、毎月1日に子供のお小遣いを1,000円自動で送るなんてことができますよ。 今回は、その自動送金のやり方を細かく説明していきます。 この記事は2023年3月時点のものです。PayPayの仕様が変更する可能性があります。 ...
【DQW】iPhoneで振り子を使って本当に歩数は稼げるのか検証してみた
2023/4/11
どうも、ねぎまです。 ドラクエウォーク(DQW)において、毎週マイレージの為、モンスターグランプリの卵を孵化する為など、歩数を稼がなければなりません。 最近ではグリザード覚醒に30万歩!キラーゾーンでも歩数を稼がなければいけないという、なんて健康的なアプリでしょう。 でもやっぱり、仕事で忙しかったり、雨の日や大雪の日はどうしても外出できない場合もあると思います。 元々はポケモンGOの卵割り用に以前買った中華振り子を持っていたので、ドラクエウォークで振り子でも歩数が稼げるのかを試しに検証してみました。 今回 ...
2023/3/31
どうも、ねぎまです。 先日ついにスプラトゥーン3の大型アップデート「Fresh Season」Ver3.0.0が実装されました! このページは、最新のアプデで追加されたブキやステージ、強化されたもの・弱体化されたものをそれぞれ細かくみていきたいと思います。 主要なものだけをまとめました! アプデVer.3.1.0(2023.3.31配信)で追加・調整されたもの 今回は主にメインブキ調整・サブウェポンの性能の変更がされました。 強化されたブキ ※このページはただ今編集中です。 ・スペースシュー ...
iPhoneの充電がCケーブルに!?脱ライトニングケーブルの最強充電器
2023/1/18
どうも、ねぎまです。 今回はiPhoneの最強充電器を見つけてしまいました。これ案件でもなんでもなく、便利すぎて皆さんにもぜひ使って欲しく、紹介せざるおえない状況なので、紹介したいと思います。 Apple製品をお持ちの方は必見です!脱ライトニングケーブルできちゃいます。 RORRYスリーインワン充電器 RORRY 3IN1ワイヤレス充電器(白) iPhone/Apple Watch/Airpodsに対応 created by Rinker RORRY Amazon 楽天市場 あのメンタリストDa ...
【スプラ3】エラーで負ける?本気で勝ちたいならネット回線を見直そう!
2023/3/2
スプラトゥーン3をやっていて、自分は勝てる立ち回りをしているのになかなかウデマエが上がらない。相手が強すぎて一方的に負けてしまう、なんて経験はありませんか? 実は今回のスプラトゥーン3は、一度上がったウデマエは下がらない仕様なので、時間をかければウデマエが上がっていくのです。 ただし、回線を切断をしたりエラーになってしまい、負け判定が続くといつになってもウデマエが上がらず、ストレスもたまってしまいます。 私も、エラーが続いてしまったため、負けが続いてしまいましたが、ネット回線を見直したことで、回線が安定し ...
エコーショー・エコードットで犬の吠え声で反応させて使ってみた!
2022/1/27
どうも、ねぎまです。 先日ブラックフライデーで導入して、超快適なアマゾンエコーライフを送っております。 先日のアップデートで一部のエコーシリーズにアップデートがあり、なんと犬の吠え声に反応させられるようになりました。これによって何ができるのか、筆者なりに考えてみました。 今回は、吠え声の設定の仕方と具体的な使用例を紹介していきます。 犬の吠え声機能とは? エコーショー・エコードットに追加された機能で、設定することによって犬の吠え声を検知すると、近くにあるエコーが反応し様々なアクションをするように設定できる ...
Amazonエコードットやエコーショーでモーションセンサーを使う方法!
2022/1/27
どうも、ねぎまです。 先日2021年12月、Amazonエコー、エコードット第4世代にこっそりとアップデートがあり、なんとモーションセンサー機能が追加されていました。さらに1月、エコーショー第2世代にも対応しました。 モーションセンサー?何ができるの?と思われる方がいらっしゃると思いますが 簡単にいうとアレクサがセンサーで人間を検知する機能が追加され、さらに使い方の幅が広がったという認識でしょうか。 筆者はアレクサを12月に買ったばかりですが、スマートホームハブと組み合わせて家電を操作できてとても重宝して ...
2021/2/25
どうも、ねぎまです。 2月18日、ニンテンドーダイレクトにてスプラトゥーン3の発売が発表されました。 発売は2022年予定と1年以上ありますが、発売前からとても盛り上がっていますね! そこで今回は、ガール・ボーイの新しいヘアスタイルが公開されていますので、まとめてみました。 注意ポイント これは2月24日現在の発表時点の情報となります。臨時追加していきますが、情報が古い可能性があること、開発段階ですので異なる場合があることをご承知ください。 臨時追加いきます! では、いってみましょう! スプラトゥーン定番 ...
2021/2/24
どうも、ねぎまです。 ついにこの日がやってまいりました! 2月18日のニンテンドーダイレクトにて、スプラトゥーン3の発売が決定されました。 いやぁ、長かったですね〜! スプラトゥーン2の発売から4年以上も経ち、待ちわびていた方もたくさんいらっしゃるかと思います。 いまだに飽きずにスプラ2を遊んでいる方も多いかと思います。 筆者もその一人、ランクXを目指してランクマッチで揉まれていますが、現状最高ランクS+止まりです。 スプラ3発売には、ランクXを目指していきたいと思ってます。 スプラ2でいざ練習! さてさ ...